安全運転診断画面を表示する

  1. 運転診断画面(運転診断画面を表示する)で【安全運転診断】のタブをクリックします。

    No. 項目 内容
    アドバイス
    総合的なアドバイスとして、ドライバーが気を付けるべき事故内容を記載
    Note:
    個別評価

    急操作の強さ、回数をもとに運転の安全度を総合得点で表示し、下側に急操作に対する運転診断コメントを表示

    右側には、各項目の詳細を表示
    • 急操作

      頻度と操作の強さによる評価を点数とチャートで表示

    • 危険運転

      100kmあたりの回数をグラフで表示

    • 危険挙動

      100kmあたりの回数をグラフで表示

    Note:
    • 点数は急操作のみで算出されます。
    • 運転診断コメントは表示内容選択でドライバーを選択(ドライバーを選択する)している場合に表示されます。
    • グラフ上の急操作(急アクセル、急ブレーキ、急ハンドル)のプロット点は重なると見えにくくなる場合があります。
    • 車両が複数台ある明細型の保険契約から、1つの明細を抜き出して新たな別の保険契約とした場合、新たな契約のアカウントからは過去契約のデータを閲覧することが出来なくなります。
    個別評価推移グラフ(週、月)

    急操作の得点推移をグラフ表示

    Note:
    • 集計期間を1週間に設定している場合は表示されません。